勉強会/講演会


たつの子主催の勉強会、講演会のお知らせです。

たつの子講演会(オンライン)2021年7月24日~8月14日※終了しました

兵庫県LD親の会「たつの子」講演会
「発達障害と特別支援教育の現状、これから」

昨年のコロナ休校以降、学校教育は大きな影響を受けています。小・中学校のタブレットの導入の状況、オンライン授業、大学での支援、入試での合理的配慮など、特別支援教育の現状と課題、今後の動向について、たつの子顧問でもある竹田先生に詳しくお話ししていただきます。

講師:竹田 契一 氏
[大阪教育大学名誉教授・大阪医科薬科大学LDセンター顧問]
配信期間:2021年7月24日(土)~ 8月14日(土)
配信方法:YouTube(オンデマンド配信)
受講時間:2時間(予定)
参加費無料・事前申し込み

メールでお申し込みください
宛先:tatunoko.kouenkai@gmail.com
件名:たつの子講演会
本文:①お名前(フリガナ) ②メールアドレス ③電話番号 ④所属 ⑤住所(市町まで)
申込期限:7月24日(土)

留意事項
・申込時に入力したメールアドレスへ、講演会の動画URLをお知らせします。
上記宛先のアドレスからの返信メールを受信できるようにしてください。
・配信期間中は、何度でも視聴できます。
・本動画を視聴する際の通信料は参加者負担となります。
・本動画の録音・録画・撮影等は禁止しています。

オンライン講演会チラシ

 

青年保護者懇親会(会員対象)2020年11月1日※終了しました

日時 11月1日(日)13時30分~15時30分
場所 神戸市青少年会館 5階研修室

申し込み先: tatunoko.ap@gmail.com
件名を「青年懇親会参加申し込み」とし、①参加者氏名 ②連絡先電話番号またはメールアドレス をお知らせ下さい。
また、自動返信を設定しておきますが、メール送信後3日たっても返信のない場合は、お問い合わせください。
部屋の定員数の都合上、先着25名までとさせていただきます。

懇親会に出席される方へ
新型コロナウイルス感染症予防対策にご協力お願いいたします。
■事前にお申し込みください。(現在、部屋の定員が通常の半数の為)
■必ずマスクを着用してください。
■大声での会話は控えてください。
■来場前に体温を測定してから来てください。
■発熱、咳などの症状がある場合はお休みください。
■入室前に手洗い、消毒をしてください。
■水分補給以外の飲食はしないでください。

【中止のお知らせ】4月29日たつの子定期総会

4月29日あすてっぷKOBEにて、たつの子定期総会を予定していましたが、新型コロナウィルス感染拡大の状況を踏まえ、総会の開催を中止することにいたしました。
ご予定していただいていたところ、誠に申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

たつの子勉強会 「詐欺やトラブルに巻き込まれないためにー警察にきく事例と対策ー 」2020年2月16日※終了しました

■日時 2020 年2 月16 日(日)14:00~16:00(開場13:30)
■場所 姫路市勤労市民会館 第6会議室
■参加費 無料
詐欺やトラブルに対してのセミナーを姫路警察にして頂き、
その後グループに分かれてディスカッションを行います。
親子参加や当事者だけでも参加できます。
内容:①セミナー
②ディスカッション
*進行/一般社団法人フリージー 久保田, 鈴木
■申し込み(お早めにお申し込み下さい)
メール  tatunokoharima@gmail.com

2020年2月16日勉強会